人気ブログランキング | 話題のタグを見る

武蔵野美術大学のブッククラブスタート

武蔵野美術大学のブッククラブスタート_c0018195_2335322.jpg

武蔵野美術大学の学生たちと、夏期に博物館実習で
江戸東京たてもの園や国立西洋美術館などの楽しみ方
ガイドブックづくりを、毎年やっていることはすでに報告していますが、
このたび、笑、武蔵野美術大学の学生たちと、ムサビ・ブッククラブ
通称、ブックラをスタートさせました。
これは僕の授業を受けている学生たちの中の有志、10人くらいが
放課後、東京のミュージアムの楽しみ方ガイドブックをつくる、というクラブなんです。
つなぐの扉に「ブックラ」のアイコンを追加しましたので
お暇な方はご覧ください。
もっともこれは、ムサビ生との伝言板なのでして
諸般の事情によりこういう連絡頁をつくってみたのです。
さてうまくいきますか?
1人1冊スタイルですからね。笑

つなぐがスタートさせている
花王助成によるトウキョウ・コミュニティミュージアム。プロジェクトの
有力なサポーターに育ってくれるといいんだけどねー、という
僕の野心があります。笑
だって、つなぐだけでは、とても東京都下のたくさんのミュージアムの
楽しみ方ガイドブック、つくりきれませんものねー。
ムサビ生のアルバイト先、就職先にまで育てられるといいんだけどなーというのが
お父さん?おじいちゃんの?夢なのです。

ムサビ生、読んでる?

で、まずは当面のテーマ。

みんなのおかげで
なんとかブックラ、スタートできました。
先日の5時限は、2人参加してくれました。

そこで、今後の方向ですが、
基本的に個人で「楽しみ方ガイドブック」を制作する
ということにしました。
というのも、みなさんの住所もいろんな町にわかれているし
5時限に来られる人もいれば
来られない人もいる。
自宅でPCを開ける環境の人もいれば
携帯メールしかダメ、という人もいる。
共同で制作することは
とりあえず無理なので、
まずは、ひとりひとり、できることから始めましょうということですね。
もちろん、この時点で、ムリムリ、という人は
どんどんあきらめてください。笑

やりたい、ということと、実際に、やる、ということは別なことです。
ブックラはひとりでも、やる人がいる限り、
ずっとつづけますので安心してください。
一人もいなくなっても、また誰かが、ひとり、
やる、といったらすぐに再開します。

で、このメーリスはそのまま続けます。
火曜日五限に会えない人のために
ここでメールのやり取りをしながら
ガイドブックづくりを進めようと思います。

で当面の課題は
みなさんひとりひとりが
このミュージアムの楽しみ方ガイドブックをつくりたい
というミュージアムを見つけ

そのミュージアムの楽しみ方を
20個見つけてください。
それぞれ1〜20の番号を付けてください。

サンプルガイドブックは、
今度の授業の時に渡します。
その文字数などを参考にしてください。
授業のあと申し出てね。

次はイラストですが、
自分で撮った写真の上に
透明シートをのせて、油性の0・3ミリのサインペンで
(ムサビのショップで売ってます〕
トレースします。
それに使う記事の番号を書き込んでください。

以上で、終了です。
できた記事は、メールしてくれたら、僕が校正します。

まずは1冊印刷してプレゼントします。
ここまでできたひとは
第一次課程、パス。笑
ここまでは残念ながらお金にはなりませんが
ここまでできた人から面白い人は
アルバイト制にしようと思います。
さあ、どうなるかな?
がんばってみてください。

それから1冊つくった人は、
授業の試験課題は出さなくていいです。
前期、後期分、これで終了ということにします。

何か質問があったらメールしてください。

それから下の大作戦、協力お願いします。
山本育夫
yamaiku@msi.biglobe.ne.jp

つなぐNPO公式サイト
ランキングにチャレンジしてます。愛のワンクリックを!
つなぐサイト→まちミューブログ最新情報→アイコン「山梨情報」をクリック
http://www2a.biglobe.ne.jp/~yamaiku/

by TsunaguNPO | 2009-05-13 23:56 | ムサビブックラ